ぶぅメモ

都内在住さいとーさんのライフハック。

最新の記事一覧

MENU

オンラインゲームでのトラブル対処法をお教えします

最近のゲームはオンラインで楽しめるものが増えてきています。それ故に金銭的トラブル、中毒症状などの数も増えてきているのが実情です。
 
オンラインゲームとなインターネット回線を通じて遠方の人とあたかも同じ場所にいるようにプレイできるゲームのことをいいます。
楽しいこともありますがトラブルももちろんあります。
そんな時の対処法をとあるゲームで廃人プレイをし某chで神と崇められた僕がお教えしましょう。

 

 

 

オンラインゲームの特性を知る

f:id:buchan326:20150120212406j:plain

アニバイベントがもりもり進行中! : ラグナロクオンライン公式ブログ

まずはオンラインゲームにはどのような特性があるのかを知っていきましょう。

中毒性がある 

オンラインゲームは売り切りのゲームと違い常に新しい要素が追加されます。新しいダンジョン、新しい装備、職業。結婚システムなど様々です。う?ゲームの中で結婚するの…?と思うかもしれませんが普通にあります。式を挙げるとウエディングドレスに着替えられたり花がまったりとこれはこれで楽しい。
 
進めていくと強くなります。BOSSだって余裕だ!BOSS狩りいこうぜ!となったら黄色信号。もっとだ!もっと力を!となったら赤信号です。
 
不正なプログラムを使わない限り強くなるためにはお金と時間が必要になります。またオンラインの良くも悪くもな点は友達がたくさんできることです。自分のペースで楽しめばいいとはわかりつつも周りがレア装備をゲットした、今日はこんなダンジョンにいけたとなると自分もいきたくなります。そうなると寝る間も惜しんでプレイします。僕の最高プレイ時間は1日18時間でした。その時思いました。
 
こりゃ、死ぬな
 
でも当面そんな生活をしてました。中毒性があるという面は金銭面にも及びます。オンラインゲームの場合、月額課金があるのが普通になりつつあります。大体1アカウントあたり1000円〜1500円くらいでしょうか。僕はその当時は5アカウント課金していたのでそれだけで月7500円です。ノートパソコン2台、デスクトップ2台とかもうわけわかんないですよね。デスクトップの1台はオンラインゲーム用に解体したやつです。30万くらいですか。こんな風に生活がオンラインゲーム中心になるくらい中毒性があります。
 

いろんな種類の人がいる

オンラインという大海には驚くような種類の人がいます。一人で黙々と狩りをする人、おしゃべりだけしにくる人、強さを求める人、みんなと楽しく狩りにいく人。そして中にはあなたのことをよく思わない人がいます

現実世界からネット世界という世界が変わっただけで存在しているのは人間です。人間の姿が電子化されただけで中身は変わりません。嫉妬、欲望、喜び、楽しみ、悲しさ。全てが現実世界と同じなのです。 

特に理由はないのかもしれません、「あいつは目立ちたがりやだ」そんな噂が聞こえてくるかもしれません。

 

どんなトラブルが起こりうるか

では本題です。

まずどんなトラブルが起きうるのか事例をあげてそのときの対処を考えていきましょう。

粘着される

粘着とはネットストーカーのようにゲーム内でつきまとわれることです。現実世界もそうですがいくらネット世界とはいえかなりびびります。ついてくるだけならいいんじゃないの?と思われそうですが他のプレイヤーさんの迷惑になったり、自分が狩りの最中などに横取りするなどの被害が発生します。

何より精神的にイライラします。自分のせいで他の人に迷惑をかけているという思いが一番辛く悲しくなります。

 

ネットゲームの場合、ゲームマスターと呼ばれる管理人がおりその人が順次巡回はしているものの広大な世界で個人単位まで面倒をみてくれることはまれです。

対処

粘着された場合は、狩り場やたまり場を変えることが最適です。相手とのコンタクトする機会をたちます。大抵のオンラインゲームの場合、オープンな会話ができるシステムと、個別またはグループでのやり取りができる仕組みが実装されています。それでやり取りを行い移動することをおすすめします。

 

某掲示板に晒される

某巨大掲示板にあなたの名前が載ると一躍有名人です。現実世界でもネットの世界でもやはり目立つものは叩かれます。僕の場合、掲示板に名前が載っただけでなくその後も粘着や暴言などの被害にあい最終的にはそのアカウントは削除するまでになりました。

 

そのときも守ってくれた友人がおり、その友人も巻き込まれるなどしその申し訳なさ一番辛かったです。

そのときは掲示板のことも知らず友達から「載ってるけどなんかした?」と言われてはじめて存在を知り、掲載されている内容をみたときは恐怖のあまり震えたのを覚えています。

 

対処

基本的には放置です。どうしようもありません。しかし他の人の迷惑になるようなことをしていないのであれば普段通りでいいです。物珍しさで掲示板に晒されるような人がどんなやつかみてやろうと狩りのパーティーに入ってくる人もいます。普段通り接していれば「あ、普通なんですね」と何も起こりません。

 

一番よくないことは言われたことに対してムキになって反応することです。オンラインゲームの場合、チャットなどはログを取得したり画面のスクリーンショットを撮ることができるためさらに火種を投下することになります。冷静に対応しましょう。

 

お前の個人情報を抜いてやると脅される

これもよくあります。「お前のIPアドレス調べて住所とかも調べあげてやる!」

そうですか・・・困りましたね・・・。

読んでいるときはそんなことあるわけないじゃないと思うんですが、実際にあるんですよ。そして言われたときはすごく焦ります。

「え?まじで!えええ!」となるのでまずは落ち着きましょう。

 

対処

脅された場合も基本は無視です。ただしあまりにも暴言などがひどい場合にはスクリーンショットを撮るなどしてゲームの運営会社に通報しましょう。無駄におびえる必要はありません。それでも心配な場合は警察へ被害届を出しましょう。

プロフやチャットの落とし穴 :警視庁

 アイテムを騙し取られた取り返したい

はい、返ってきません。相手はあなたが貴重なアイテムを持っていると知って近づいた可能性があります。
実社会で最近知り合いになった人に家の鍵とか渡しませんよね。何かを渡すということは返ってこないというリスクもあるということを理解しておきましょう。
 
それで仲が悪くなるのであればしょうがないです。お金の貸し借り同様、貸さない借りないがトラブルを避ける一番の方法です。
 

やたらとLINEとか写真とか見せてといってくる人がいる

ネットの世界でもナンパがあります。僕も女キャラを使っていたのでよくナンパされました。すぐ「写真みたいなー」「電話したいなー」とか言ってくる輩がいます。

 

対処
はい、全力で無視。もしくは「機会があればねー」といって適当にあしらうのが無難です。あまりレア装備などを貢がせると上で書いたような脅しキャラに変身する場合があります。
 

まとめ

インターネットの世界って十分に理解がないため未知の状態に遭遇すると焦ります。不安になります。でも大丈夫です。まずは冷静にこの記事のことを思い出しましょう。

 

楽しいはずのオンラインゲームが辛い、悲しい事態を引き起こさないように信頼できる友達を見つけて楽しんでください。

 

次々にアップデートされるというのはユーザーにとっては大きな魅力です。

みんなが楽しもうという気持ちであればよいのですが単純に強さを求める人や迷惑行為をする人もいるということは知っておいてもらいたい点です。

 

ルールさえ守れば本当に楽しい!仲間とボス狩りや、厳しいダンジョンを協力しながら乗り越えていくのは心の底からわくわくします!これはプレイしないとわからない。飛び込むまでは勇気がいりますが飛び込んでしまえばそこには魅惑の世界が待っています。

 

それでは、楽しいオンラインゲーム生活へ・・・いってらっしゃい。

 


オンラインゲーム、MMORPGなら会員登録数350万件以上のラグナロクオンライン

 


FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

 


ドラゴンクエストX 公式プロモーションサイト