ぶぅメモ

都内在住さいとーさんのライフハック。

最新の記事一覧

MENU

新社会人になった人に捧ぐ、先輩からのひとりごと10選 #七ブ侍 #土曜日

f:id:buchan326:20150321234722j:plain
新社会人になったあなた!

よーし早く仕事覚えて頑張っちゃうぞ!と思っている人もたくさんいるでしょう。
もう辞めたいと思っている人もいるかもしれません。

ちなみに僕は配属2日目で辞めたいと思いました、さーせんwww


そんな僕でも社会人10年目に突入しました。
変わった上司の数は6人。

多いですね、はい。


こんな感じで社会人やると、こうなるよというサンプルと、
10個くらい適当なアドバイスをつぶやきます。


夢と希望を打ち砕くかもしれません。
反対に夢や希望に満ち溢れるかもしれません。



見てみたいと思うのであればスイッチを押しましょう。

f:id:buchan326:20150418202417j:plain

軽くこの10年を振り返ってみる

f:id:buchan326:20150418202601j:plain

詳しくは書きません、書けません。

新社会人のあなたはまだ内規とかも知らないでしょうから、
特にSNSやっている人は一度目を通しておくのがいいでしょう。

NIKEじゃないですよ、内規です。


詳しく書けないので、一言で。


自由な10年だった!



自由にやり過ぎたから上司が6人も変わったのかもしれません(笑)


それを前提に10のひとりごと始めてみようと思います。

役に立つかもしれない、10のひとりごと

f:id:buchan326:20150418203446j:plain
さぁ準備はいいですか?
あなたのみみもとで囁きますよ。

油断してると息を吹きかけます。

「ふぁあああ・・・・」



よし!いきます!

その1:自由にやってみるといい

f:id:buchan326:20150418203632j:plain
よーしやるぞー!って張り切ってるあなたには申し訳ないですが、
誰も期待してません。

いや将来性には期待しているとしても、
今の時点で大した仕事が出来るとは思ってません。

だからこそ先輩の言葉だけに縛られないで思いっきり自由にやってみてほしいんですよね。


僕はいい先輩に恵まれてきたので、自由にやらせてもらってきました。
初トラブルに遭遇した時も、

『今の担当は君なんだから自分でなんとかしろ!』


と言われて、自分が出来るだけのことはやりました。
そんな大したことではありません。

でも先輩は、

『結果は気にしなくてもいい、行動したことが大切なんだ』


といってくれました。
結果はうまくいったのかどうかはわかりません(笑)

でもその相手の担当者の方とはいい関係を築けたのでよかったのでしょう。

その2:疑問を持つ

f:id:buchan326:20150418204033j:plain
常に疑問を持ちましょう。


仕事を任された時、ヒアリングしてみた時、問題に遭遇した時、


そんな時、一番障壁となりうるのが立場です。
役員がいってるから、隣の部長さんが言ってるから。


でもそんなことは気にしなくていいです。



常識を疑いましょう。



出来る先輩が言ってたからそれが正しいとは限りません。
社内の常識は、世間では非常識ということは多々あります。


◯◯の手順は内部統制上必要だから!とか言われるとそれっぽいですが、
世間的にはそんな手順が必要だとは謳われていなかったりもするわけです。


無駄は排除。常識は疑え。


その3:役職に縛られるな

f:id:buchan326:20150328005905p:plain
その2の話ともかぶりますが、役職とか立場に縛られないでください。

役員に楯突いたり、上司とフロア上に響き渡る大声で口論とかしてもいいんです。
私はしました。


でもやることはやりましょう。
自分の意見はちゃんと伝えるべきだし、納得できなかったとしても、
一度話に決着がついたのであればそれはやり切るべきです。

でないと、あなたの価値はありません。


どうせ、あいつは口だけだから


そんな評価がついたらこの先40年くらい務める会社辛いですよ。

やるべきことはやる。


その4:何を求められているのかを考える

f:id:buchan326:20150328022433g:plain
求められているのが概算なのか、正確なものなのか、新しいアイデアなのか。

概算であればその裏にあるのはスピードを求められています。
大体でいいので情況を把握してそれをもって、どう進めていくかを決めるために、
情報を欲しているです。

そういった場合に、正確なものを時間をかけて出されても、
意味がないので情況を把握する力が身につくまでは上司にどういったものを、
求めているのかを聞いてもいいかもしれません。

その5:責任逃れはしない

f:id:buchan326:20150418213847j:plain
責任とります!っていうのは簡単ですけど、
なかなか大変だったりします。

うまく言ってる時はいいんですけどね、うまく言ってない時に、
特にそれは辛い。

怒られるし、責められるしどうするんだ!どう解決するんだ!
そんなんで出来るのか!とか色々アルわけです。


1日しか経ってないのにどうなった!解決したのか!って。

いやー辛い。
でもお給料もらってるんで、頑張るしかない。
特にその会社の正社員なら余計にね。

避けても通れるんですが、いつか破綻しますし、
そんな人には大切な仕事は任せたくないですよね。

その6:時間は守りましょう

f:id:buchan326:20150418214147j:plain
時間を守るのは社会人として当たり前です。

でも意外とそれが出来ている人は少ないです。

10時から会議の予定がはいっているのであれば、
9時55分にはその場所にいっていましょう。

始まるのが10時からです。移動開始時間が10時なのではありません。
細かいですがそういったちょっとしたところで、
その人の内面がわかったりします。

その7:失敗したら謝る、言い訳はしない

f:id:buchan326:20150418214507j:plain
さるでも謝れるんです、言い訳せずに素直に謝りましょう。

言い訳すると信頼が失われます。

その8:面倒くさいこともたまにはやりましょう

f:id:buchan326:20150418220941j:plain
要領よく生きていくのも大事ですが、面倒くさいこともやると、
それも仕事スキルあがります。

目立つ仕事だけが仕事じゃないんです、裏で面倒くさい事やってくれている人がいるから、
自分たちが表のしごとできるんです。

身を持って面倒くさいことを体験することで、相手への説得力も増します。

その9:給料がついてこない時期もあるけど耐える

f:id:buchan326:20150418221335j:plain
仕事はパズルと似ています。

完成するまでは忍耐の連続です。
完成する一歩手前でやめてしまっても同じ。

完成してみないと何が出来上がるかはわかりませんが、
その結果がどうであれ努力したことは無駄にはなりません。

うまく行かなかったなら行かなかったなりに、こういうやり方じゃダメだった、
ここをこうしたらよかったのかもという経験値は残ります。

その10:何のために仕事をするのかを考える

f:id:buchan326:20150418221540j:plain
生きるためだとかかっこいいと思っていってるなら止めましょう。
すげーださいので。

それは必要最低限のことであって、そんなつまらない目的のために働くと、
すぐ辞めたくなります。

だから給料あがらねぇとかって愚痴もでます。


逆説的に給料あげるためにどうしたらいいのかを考えましょう。


転職なのか。
資格を取るのか。
上司に媚びへつらうのか。


最後に・・・

f:id:buchan326:20150418222026j:plain
半年もすれば少しずつ仕事を任されるようになり、時間に追われるようになるでしょう。

その時あなたは500%の確率で


『忙しいから・・・』
『時間がないから・・・』
『仕事が落ち着いたら』


と言い訳をします。


そういう人は、いつまでも行動を起こさない人でしょう。
そして成長しない人。


更には自分が成長していないのに会社が自分を正当に評価してくれない!不当な扱いを受けている!と、
口ばっか達者になる人です。


どうでしょ、周りにそんな人いたらダサくないですか。
カッコ悪いなぁ、うざいなぁって僕なら思いますよ。


1日24時間という時間は誰にも等しく与えられているものです。
それをどう使うのかはあなた次第です。


人生は長いようで短い。



あなたはどのような人生を過ごすのか。
新社会人になった今だからこそ、一度考えてみてはいかがでしょうか?


f:id:buchan326:20150321234722j:plain
さて、明日日曜日の担当はげんめいさん(@1616hacks)です!
するどい切れ味の記事を楽しみにしましょう♪


■げんめいさんのサイト イロイロハックス

 

七ブ侍まとめ記事も是非読んでみてくださいね♫

七人の侍ブログまとめ